実家で5枚抜き

2025.08.16

Version 1.0.0

先日、両親が畑を営んでいる片品村の実家2号に行っていました。
ここはなんと形態の電波がドコモ以外入らない。私のスマホはソフトバンク。
という事で約1日半、電波なしで過ごしました。
そうするとやることがないのでひたすら読書。なんと5冊読破していました。

それぞれのレビューは今回は避けますが、感じたことを共有します。
一応読書の習慣はありますが、それでも普段はほかにすることもあるので、一気に読む、ということはあまりありません。
ただ今回は、他にやることがなかったこともあって、読書が「したいこと」に変わったんです。
そして何より「しなければいけない事」のプレシャーがゼロでした。(だって、仕事できないし)
なので、一気に集中できたのだと思います。

「しなければいけない事」のプレッシャーって改めて強烈だと感じました。でも、一方でしたいことがそれに負けてもいけないな、と思います。
なので、やはりしたいことの優先度を上げ、優先的に時間を確保していかないと、気が付いたら「しなければいけない事」に自分の時間を侵食されてしまうよね、と改めて考えた次第です。
なので、したいことは絶対にやろう!!